top of page

サポート

設置とTVモニターへの接続
設置方法

​1.

photo返却時2.jpg

お手元に8点揃っているかお確かめください。

① 本体

② HDMIケーブル

③ LANケーブル

④ 電源ケーブル

⑤ 変換アダプター

⑥ リモコン本体

⑦ リモコン充電ケーブル

​⑧ リモコン受信USBスティック

2.

direction4.png

電源ケーブル変換アダプターに接続しコンセントに差し込む。


3.

Image2219.jpg

HDMIケーブルをテレビに接続する。

4.

IMG_1043_edited.jpg

​②
​④
​⑦

リモコン受信USBスティック

HDMIケーブル

​電源ケーブル

リモコン充電ケーブル

willfon K本体に繋げる

 

*USBポートはどこを利用してもOK

*有線接続の場合はLANケーブルをルーター又はモデムに繋げる

USBポートはどこでもOK

5.

TVのリモコンの「INPUT」または「SOURCE」等(テレビの機種によって異なる)ボタンで『②HDMIコード』を差し込んだ入力を選択し画面の切り替えをする

prod_11759794104.jfif
s-l1000.jpg
s-l1000 (1).jpg

6.

imageg.jpeg

自動的に起動し(図参照)暫くすると​ホーム画面が表示されます。

起動画面

wallpaper2020-08.png

ホーム画面

インターネット接続
インターネットに接続

​1.

remocon2.png

​上にスライド

リモコンのメインスイッチ(左側面)を上にスライドさせてリモコンの電源をONにする

2.

wallpaper2020-08.png
起動後、設定アイコンを選択 
リモコン2.jpg
リモコン中央部分にあるこのボタンを使ってカーソルを設定アイコンに移動し真ん中のOKボタンを押す

設定アイコン

3.

Screenshot_2019-11-29-17-38-41.png
Ethernet(LANケーブル使用)又は Wi-Fiのどちらかを選択。

4.

Screenshot_2019-11-29-17-38-59.png
Wi-Fiの場合は、お使いのWi-Fiを選択しパスワードを入力後「接続」 を押す。  
 
※接続をクリックするには1度リターンボタンを押してください。
リモコン2_edited.jpg

​←リターンボタン

パスワード入力はリモコンの後ろのキーボードをご使用下さい。  数字などキーボードの青字を打つ場合は、「ALT」のボタンを押し、再び白字入力に戻る時はまた「ALT」を押します。
リモコン裏面.jpg

5.

M7.jpeg
「接続済み」と表示されたら、リモコンのホームボタンでホーム画面に戻りVISIONをクリックします。→
リモコン2_edited.jpg

​ここ↑

wallpaper2020-08.png
VISIONアイコン

​↑ホーム画面ボタン

視聴方法
視聴方法
リモコン操作
スライド1.PNG
スライド3.PNG
スライド2.PNG
スライド4.PNG
bottom of page